ドラマ映画ロケ地

ドラマ「バニラな毎日」の白井のバイト先はどこ?カフェ・コンビニ・パン屋のロケ地撮影場所は?

※アフィリエイト広告を利用しています

sponsored link

ドラマ「バニラな毎日」は、大阪の街並みや美味しいスイーツが魅力的な作品ですよね。

特に、白井が働くバイト先のカフェやコンビニ、パン屋のシーンは、実際に行ってみたくなるような雰囲気が漂っています。

劇中に登場する商店街や神社など、地域の魅力がたっぷり詰まったロケ地も気になるところ。

こちらでは、白井のバイト先の撮影場所について詳しくご紹介します。

ドラマ「バニラな毎日」の白井のバイト先のパン屋ロケ地

白井が働くパン屋のロケ地については、調べて分からず残念に思っていたところ、こちらのブログに来て下さったお二人の読者さんから情報をいただきました♪ありがとうございます^^

つい最近行ったのですぐわかったのだそう!

あの美味しそうなパン屋さんはどうやら「Boulangerie&Cafe gout(ブーランジュリー&カフェ グゥ)」さんです!

お店の雰囲気やパンの包材(紙袋や手提げ)もよく似ているのとのこと♪

〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1−10 リンサンビル 1F

谷町四丁目駅そばにあるパン屋さんです。「パンWEST百名店」にも選出されたことのある人気のパン屋さんでした!

劇中に映るパン屋さんのレジの背景の壁に「DC」というロゴがありましたが、あれはドラマ用のロゴなのかも?

大阪には個性的で魅力的なパン屋が数多くありますが、とっても美味しいと評判のパン屋さんが「バニラな毎日」では登場していました♪

気になる方はぜひチェックしてみてください!

ドラマ「バニラな毎日」の白井のバイト先カフェのロケ地

第1話で登場する白井のバイト先カフェは、

大阪・中之島公園にある「GARB weeks」

でした。

大阪市中央公会堂のすぐ近くにあり、ドラマの中でも白井葵(蓮佛美沙子)と佐渡谷さん(永作博美)が出会うシーンで、公会堂が背景に映り込んでいました。

テラス席に注文を届けた白井葵がお客さんに写真を撮ってあげようとスマホを構えたところで佐渡谷さんに話しかけられ逃げてました(笑)

「GARB weeks」は、開放的なテラス席が魅力のカフェで、川沿いの景色を楽しみながら食事やカフェタイムを過ごせる人気スポット。

都会の真ん中にありながら、自然に囲まれたリラックスした雰囲気が特徴です。

劇中で白井が働く姿を見て、「ここでコーヒーを飲んでみたい」と思った人も多いのではないでしょうか。

第4話で白井さんはこちらのカフェをクビになってしまいましたが・・

もしロケ地巡りをするなら、ぜひカフェの雰囲気を味わいながら、ドラマの世界に浸ってみてください。

ドラマ「バニラな毎日」の白井のバイト先コンビニ「SingleMart」のロケ地

「バニラな毎日」に登場する白井さんのバイト先のコンビニ「SingleMart」のロケ地は、

大阪府守口市にある「コミュニティショップとくやま」

だと思われます。

白井さんがレジでスマホを見ているシーンで映る壁の模様が、このお店の内装と一致していることから、撮影に使われていると考えられます。

実際にSNSでのこのコンビニでの撮影目撃情報もありました。

もともとは米屋・酒屋としてスタートし、その後、食品卸の国分が展開していた「コミュニティ・ストア」として営業していたという歴史あるお店。

現在はヤマザキの商品が並ぶ、ちょっと珍しいスタイルのコンビニとして、地元の人々に親しまれています。

大手チェーンとは違ったこの雰囲気が、白井さんのバイト先としてなんだかぴったりですよね。

コンビニ名は「SingleMart」・・あの大手コンビニ名を参考にしたのかな・・

他の情報もチェック!

ドラマ「バニラな毎日」の商店街や神社のロケ地の場所は?川沿いのデートシーンはどこで撮影?

ドラマ「バニラな毎日」のロケ地撮影場所は?ライブハウスやコンビニはどこにある?

ドラマ「バニラな毎日」のケーキ屋パティスリーブランシュはどこ?お店は実在?ロケ地情報

まとめ

「バニラな毎日」のロケ地には、大阪の魅力が詰まった場所がたくさん登場しています。

白井さんのバイト先も、実際に訪れることができるお店もありました。

ドラマの世界を感じながら、ロケ地巡りを楽しんでみるのもいいですね。

撮影場所をチェックして、ぜひ足を運んでみてください!

あなたの情報、お寄せください!

知ってる情報、記事に足りない情報などあれば、ぜひコメントからお寄せください!お待ちしてます!

-ドラマ映画ロケ地
-,