ドラマ映画ロケ地

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」会社ビルロケ地!勝男のミナラスや鮎美の会社職場などの撮影場所はどこ?

※アフィリエイト広告を利用しています

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」会社ビルロケ地は?勝男の職場の撮影場所はどこ?

sponsored link

注目の新作ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」。

物語の鍵を握るのが主人公・勝男の「職場シーン」です。

スーツ姿で会社帰りに飲みに行くシーンや、同僚と会社近くでやり取りをするシーンは、ドラマのリアリティをぐっと高める要素です。

こちらでは、このドラマの会社ビルや勝男の職場の撮影地がどこなのか、エキストラ募集情報や原作の描写をもとに考察してみたいと思います!

もちろん現時点ではまだ放送前なので確定情報はありませんが、分かる範囲でチェックいきます!

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」勝男の会社ミナラスの職場撮影場所はどこ?

勝男がつとめているのは「ミナラス」という会社。

第1話では「MINARAS」というロゴが入った大きなビルが登場しています。

あのビルの外観は

川崎市役所

が使われています。

こちらは川崎市の新本庁舎となっていて、2023年6月に竣工し、10月から業務を開始しています。

とってもきれいな庁舎で、展望台も完備!

内部ロケ地も入口のあたりは市役所が使われているのかもしれませんが、他のビルも撮影場所となっているようなので、会議のシーンやフロアのシーンは別のビルで撮影された可能性が高いです。

ちなみにMINARASの社員食堂で勝男と白崎や南川がランチを食べているシーンは、新宿区にあるトーハン本社の社員食堂がロケ地となっているようです!

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で鮎美が働く会社「三島物産」のロケ地

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で鮎美が受付をしている会社「三島物産」のロケ地は

第一生命日比谷ビル

でした!

1938年に建てられた皇居の目の前にある、第一生命のビル。重厚感があります。

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の他のビルロケ地は?

第1話の情報から、会社のビルロケ地は、複数の場所が登場していました

なので、勝男の職場の内部のシーンは次のビルの可能性があります。

新宿モノリスビル

JR新宿駅の南口から出て右へ信号渡って三菱UFJ信託銀行と洋服の青山の間を左に入り、真っ直ぐ行くと左側に2つめのセブンイレブン
前の信号を渡ればモノリスビル(徒歩11分)

第一ビルディング

こちらもドラマの撮影地となっています。

さらに、エキストラ募集の情報によれば、撮影が行われたのは7月28日(月)、30日(水)、31日(木)の3日間。

いずれも夜の時間帯で、集合時間が19時や21時と遅めに設定されていることから、会社帰りのサラリーマンやOLが街に繰り出す時間帯を狙った撮影だったと考えられます。

募集内容には「通行人」「飲んだくれサラリーマン」「クセ有通行人」「スナックのママ」などがあり、高円寺らしい夜の賑やかな雰囲気を映し出そうとしたことが分かります。

原作マンガでも、勝男は仕事帰りに後輩の白崎や南川と気軽に飲みに行くシーンが描かれています。

エキストラ募集内容から考えると、やはり「高円寺」がメインの舞台になってそうです。

原作マンガでも、鮎美に出ていかれて落ち込んでる勝男が、仕事終わりに同僚たちと居酒屋へ向かうシーンがよく登場します!

高円寺は居酒屋の多さで有名で、駅前には昔ながらの赤ちょうちんの店から、ちょっとおしゃれな立ち飲みまで揃っています。

勝男が職場からふらっと出て、後輩の白崎や南川と合流するにはうってつけのロケーション。

まさに「職場と飲み屋街が地続きになっている街」としての高円寺の魅力がそのまま活かされているのかも?

他の情報もチェック!

ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の原作漫画どこで読める?あらすじネタバレをチェック!見逃し動画配信は?

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の居酒屋やバーは実在するお店?ウィスキーやもつ焼きシーンのロケ地撮影場所は?

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」スーパーのロケ地は?勝男が買い物してる撮影場所のお店はどこ?

まとめ

勝男の職場「ミラナス」の会社ビルの外観は、川崎市役所の新庁舎が使われていました。

また、「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の会社ビルロケ地について調べてみると、エキストラ募集情報から

  • 7月末に高円寺エリアで連日夜間撮影が行われていた
  • 勝男の仕事帰りに同僚と飲みに行くシーンが原作にもある
  • 「通行人」「飲んだくれサラリーマン」「スナックのママ」といった役柄が募集されていた

という情報がわかりました。

今後、ドラマで高円寺がたくさん登場しそう♪

Amazonプライムビデオ・Netflix・U-NEXT・Hulu、結局どれがいいの?!徹底比較▼

毎月のサブスク代、気づけばけっこうな出費になっていませんか?

映画もドラマもアニメも観たいけど、動画配信サービスは種類が多すぎて、正直どれが自分に合ってるのかわからない…そんなあなたのために、人気の「Amazonプライム」「Netflix」「U-NEXT」「Hulu」を徹底比較!

コスパ最強のサービスはどこなのか?本気で調査!

あなたの情報、お寄せください!

知ってる情報、記事に足りない情報などあれば、ぜひコメントからお寄せください!お待ちしてます!

-ドラマ映画ロケ地
-,