10月からフジテレビ系でスタートする「キャスター」に出演する永野芽郁さん。
主演を務めるこのドラマでは、視聴率低迷に苦しむ報道番組「ニュースゲート」の総合演出・崎久保華役を演じます。
これまでのイメージとは違い、シリアスで知的な役柄に挑戦することもあり、衣装にも注目が集まります!
報道の世界で働くキャリアウーマンとして、洗練されたジャケットやスーツ、シャツやカットソーなど、オフィススタイルのファッションが見どころになりそうです。
こちらでは、ドラマ「キャスター」で永野芽郁さんが着用する衣装をアイテム別にチェックしていきます♪
ドラマ「キャスター」永野芽郁のジャケットやスーツ
「キャスター」で永野芽郁さんが着用するジャケットやスーツに注目していきます!
主人公・崎久保華は報道番組の総合演出という立場で働くキャリアウーマン。
そのため、仕事ができる女性を印象づけるスマートなジャケットやスーツを着こなすシーンが多くなると予想されます。
スーツはシンプルながらも洗練されたデザインのものが中心となりそう。
カラーはネイビー、ブラック、グレーなどの落ち着いたトーンが選ばれる可能性が高いです。
また、ジャケットはウエストがシェイプされた女性らしいシルエットのものや、少しオーバーサイズのモードなデザインが取り入れられるかもしれません。
金ボタンのネイビーのジャケット(1話)
第1話で華が着ていたネイビーのジャケットは、
ブランド名:ROPE' PICNIC(ロペピクニック)
商品名:ウールライクサージ金ボタンジャケット
です。
ドラマではこちらのジャケットとセットアップのパンツをコーデ!とっても可愛かったですよね。
ベージュのゆったりジャケット(1話)
第1話で病院で取材をしていた華が着ていたベージュのジャケットは、
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
リネンライク ツイルダブルジャケット
です。
こちらは残念ながら2025.4.14調査時点で売り切れてしまっているようです。
黒のジャケット(1話)
第1話の最初の方で、ピンクのシャツの上に羽織っていたジャケットは、
MARNI
ハンドトリム ジャケット icon
です。
チェック柄のグレーのジャケット(1話)
キャスター公式サイト第1話の写真で、永野芽郁さんが玉置玲央さんと話しているシーンで、白襟の黒いカットソーに合わせて着ていたチェック柄のグレーのジャケットは、
ブランド名:coen
商品名:チェックダブルジャケット
カラー:ベージュ
ではないでしょうか。
ドラマ「キャスター」永野芽郁のカットソー・ニット・シャツ
ドラマ「キャスター」で永野芽郁さんが着用するカットソーやシャツもチェックしていきます♪
報道の世界を舞台にしたドラマということもあり、華美すぎず上品なデザインのシャツやブラウスが多くなると考えられます。
定番の白シャツや淡いブルーのシャツ、ストライプ柄などが登場するかもしれません。
また、スーツのインナーとして、シンプルなカットソーやタートルネックのトップスが使われることもありそうです。
無地のものを中心に、落ち着いたカラーが選ばれ、知的で洗練された印象を演出するスタイルになるのではないでしょうか?
ミントグリーンとパープルのリブニット(3話)
「キャスター」公式サイト第3話写真の永野芽郁が取材に行ったジーンで、黒のジャケットに合わせて着ていたミントグリーンとパープルのリブニットは、
ブランド名:miette
商品名:カラーブロックリブニット
カラー:ブルー/パープル
です。

※画像をクリックすると楽天の詳細ページがチェックできます
他のカラーに、ブラック/グレーや、ネイビー/カーキがあり▼
ブルーのストライプのノーカラーシャツ(2話)
レース素材が前部分にデザインされたストライプノーカラーシャツは、
allureville(アルアバイル)
エンブロイダリーポイントシャツ
です。
レース部分がとってもおしゃれで可愛いです!
紺と赤のニットカーディガン(2話)
予告動画で永野芽郁さんが着ていた紺色と赤が可愛いカーディガンは、
NORD.(ノール)
クラシックニットカーディガン
です。
グリーンのボーダーニット(1話)
第1話で永野芽郁さん演じる華が着ていたグリーンの可愛いシマシマニットは、
MYLANKA(ミランカ)
ボーダーニット
です。
薄ピンク色のシャツ(1話)
第1話の最初の方にテレビ局で華が着ていたピンクのシャツは、
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
イージーケアブロードシャツ
です。
永野さんがドラマで着ていたのは「ストライプピンク」!
薄い黄色っぽいリブカーディガン(1話)
ジャケットの下に華が合わせていた黄色っぽいリブカーディガンは、
GIUNON(ジウノン)
ロングスリーブリブカーディガン
です。
華が着ていたカラーは「アイボリー」でしたが、現在売り切れているようです。
こちらはブラック▼

※画像をクリックするとYahoo!のページにジャンプできます
オレンジっぽいシアーカットソー(1話)
第1話で永野芽郁さん演じる華が着ていた明るいオレンジ色の半袖カットソーは、
Cepica(セピカ)
シアー衿付5分袖プルオーバー
です。
襟付きの黒と白のポロシャツ風ニット(1話)
第1話で華がチェックジャケットに合わせて着ていたポロシャツ風の黒白ニットは、
marvelous by Pierrot
ポロ風襟付きニット
です。
白とオレンジのボーダーニット(1話)
第1話で華が着ていた白とオレンジ色のボーダーニットは、
miette(ミエット)
マルチボーダーリブニット
です。
白のデザインシャツ(1話)
ネイビーのジャケットの下に華が着ていた白いおしゃれなデザインのシャツは、
ELOOPS
ポケットポイント クロップドプルオーバーシャツ
です。

※画像をクリックするとYahoo!の詳細ページにジャンプできます
オレンジのラインが入った白いカットソー(1話)
キャスター公式サイト第1話の写真で、永野芽郁が阿部寛の隣でビデオカメラを回しているシーンで、ベージュのジャケットに合わせて着ていたオレンジのラインが入った白いカットソーは、
ブランド名:miette
商品名:マルチボーダーリブニット
カラー:アイボリー
です。
白襟の黒いカットソー(1話)
キャスター公式サイト第1話の写真で、永野芽郁が玉置玲央と話しているシーンで、チェック柄のグレーのジャケットに合わせて着ていた白襟の黒いカットソーは、
ブランド名:Pierrot
商品名:ポロ風襟付きニット
カラー:ブラック×オフホワイト
ではないでしょうか!
永野さんが着ているのはブラック×オフホワイトのものになります。
ドラマ「キャスター」永野芽郁のパンツやスカート
ドラマ「キャスター」で永野芽郁さんが着用するパンツやスカートについてもチェックしていきます!
報道番組の演出家という立場を考えると、動きやすいパンツスタイルが中心になりそうです。
ストレートパンツやテーパードパンツなど、すっきりしたシルエットのものが多く登場すると予想されます。
カラーバリエーションはブラックやグレー、ベージュなどが選ばれるかもしれません。
また、フォーマルな場面ではタイトスカートやプリーツスカートを着用する可能性もありそうです。
ネイビーのワイドパンツ
第1話で華が着ていたネイビーのジャケットに合わせていたワイドパンツは、
ROPE' PICNIC(ロペピクニック)
ウールライクサージワイドパンツ
です。カラーはネイビー!
上品でありながらも、落ち着いた雰囲気のオフィスカジュアルなスタイルが今後も展開されるのではないでしょうか?
他の情報もチェック!
キャスター永野芽郁のバッグや腕時計!アクセサリーや小物をチェック
ドラマ「キャスター」の阿部寛(進藤)のモデルは?ニュースゲートの元ネタの番組は?
まとめ
ドラマ「キャスター」で永野芽郁さんが演じる崎久保華は、報道番組の総合演出という役柄から、キャリアウーマンらしい洗練されたファッションが期待されます。ジャケットやスーツはシンプルで知的なデザイン、シャツやカットソーは上品で落ち着いたトーンのものが中心になりそうですね。
また、パンツスタイルをメインに、シーンに応じてスカートを取り入れることも考えられます。今後、ドラマが進むにつれて衣装の詳細が明らかになってくると思うので、新しい情報が入り次第、随時チェックしていきたいと思います♪