ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」に出演する多部未華子さん。専業主婦の主人公・村上詩穂を演じることでも注目ですが、その衣装にも要チェックです!
家庭の中でのリラックススタイルから、ちょっとしたお出かけ着まで、専業主婦らしいコーディネートが多く登場しそう。
そこで、ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」で多部未華子さんが着用する衣装をアイテム別にチェックしていきます♪
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」多部未華子のジャケットなどのアウター
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」で多部未華子さんが着用するジャケットやコート、カーディガンなどの羽織ものにも注目!
専業主婦の詩穂は、日常的にカジュアルな服装が多くなりそうですが、買い物や子どもの送り迎え、ママ友との集まりなど、ちょっとした外出時には、きちんと感のあるアウターを羽織るシーンもありそうです。
軽く羽織れるカーディガン感覚のジャケットや、寒い日には暖かみのあるウールコートが登場するかも。
シンプルで動きやすいデザインながらも、どこか上品さを感じるアウターが選ばれるのではないでしょうか。
公園へ行くシーンではカジュアルなマウンテンパーカー、旦那さんとの外出時にはフェミニンなトレンチコートなど、シーンごとのコーデも楽しみですね♪
白のハートキルティングジャケット(1話)
第1話でマンションの屋上で詩穂と礼子が夜景を見ながら話すシーンで詩穂が着ていた白のジャケットは、
ZARA(ザラ)
ハート キルティングジャケット
です。
淡いグリーンのキルトジャケット(1話)
ドラマの公式SNSで投稿された砂場シーンの多部さんが着ているのは、淡い色合いのキルトジャケット。
火曜ドラマ🍓
— 「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」月期火ドラ【公式】 (@taigan_tbs) January 26, 2025
『 #対岸の家事 〜これが、私の生きる道!〜』
情報解禁で公開されたアザーカット📷 #多部未華子 さん演じる詩穂が
公園で子供と砂場遊び中
どんなシーンになっているかお楽しみに!#tbs pic.twitter.com/MIP5fdxJiN
こちらのジャケットは
ZARAのキルティングジャケット
ミントグリーン
だと思われます。
ただ、残念ながらこちらのジャケットは2025.2現在ZARA公式オンラインショップを探しても取り扱いがありませんでした。
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」多部未華子のカーディガン
グレーにブルーのロゴ入りカーディガン(1話)
第1話の朝食シーンで詩穂が着ていたグレーのカーディガンは、
MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)
ロゴジャガードニットカーデ
です。
中にボーダーを合わせてコーデしてました♪
ピンクのスナップボタンカーディガン(1話)
第1話の交流センターのシーンで多部未華子さんが着ていたピンク色のニットカーディガンは、
BONLECILL
パールボタンニットカーディガン
です。
オフホワイトのスナップボタンカーディガン(インタビュー動画)
ドラマのインタビュー動画で多部未華子さんが着ているのはオフホワイトのスナップボタンカーデ。
火曜ドラマ🍓
— 「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」4月期火ドラ【公式】 (@taigan_tbs) January 25, 2025
『 #対岸の家事 〜これが、私の生きる道!〜』
········*﹡﹡*·······#多部未華子 さんのインタビュー動画を公開🎞️
フルver.はTBS公式YouTubooで
ぜひチェックお願いします✔︎
🔗 https://t.co/JrJfExVt1j#tbs pic.twitter.com/AMae8G8Dww
スナップボタンがリングボタンになっているところが最高に可愛いですよね!
こちらのカーデは、「harmonie(アルモニ)の 裏毛リングドットボタン カーディガン」によく似ています。
が、判断できないので放送開始後にチェックしていきたいと思います!
淡いブルーのふわふわカーディガン(1話)
ドラマ公式SNSに投稿された写真で多部未華子さんが着ているブルーのカーディガン。
火曜ドラマ🍓
— 「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」4月期火ドラ【公式】 (@taigan_tbs) January 25, 2025
『 #対岸の家事 〜これが、私の生きる道!〜』
改めまして…
公式SNSが開設されました!
楽しんでいただけるよう頑張りますので
ぜひフォローお願いします🙌🏻#多部未華子 #tbs pic.twitter.com/pwqmR2QxaH
ふわふわの素材と合わせている白のシャツの組み合わせがとっても可愛いですよね。
こちらのカーディガンは、
「GU」の「パフィータッチ クルーネック ショートカーディガン」
だと思われます♪
バックの紫陽花にもベストマッチ!
ただ、残念ながら現在日本のGUでは取り扱いがありませんでした。
(台湾のオンラインサイトでは取り扱いがありましたが、日本には発送できなさそうです。)
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」多部未華子のシャツやブラウス
多部未華子さんが演じる専業主婦・村上詩穂のシャツやブラウスも、ドラマの中で注目ポイント。
家事や育児に追われる日常生活の中でも、詩穂はきちんと感を大切にしたスタイルを選ぶはず。
カジュアルなシャツやブラウスでありながら、女性らしさや清潔感が感じられるデザインが多く登場しそうです。
たとえば、シンプルな白シャツや、ちょっとしたアクセントとしてリボン付きのブラウスなど、日常使いしやすく、かつ可愛らしさを忘れないアイテムが登場するのでは。
ブラウンのストライプシャツブラウス(予告画像)
ドラマ公式SNSの投稿の中で公園のシーンで詩穂が着ていた茶色のストライプシャツは、
PHEENY(フィーニー)
STANDARD DRESS SHIRT
です。
ふんわりした白のノーカラーシャツブラウス(1話)
第1話で水色のカーディガンの下に着ていた白のふんわりシャツは、
ViS(ビス)
アシンメトリーフレアーシャツ
です。

※画像をクリックすると楽天の詳細ページに飛びます
他カラーでかっこいいブラックもあり▼
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」多部未華子のカットソーやニットなどのトップス
ピンクオレンジの透かし編みモヘアニット(予告画像)
予告の写真で詩穂が着ていた透かし編みが可愛いピンク色のふわふわニットは、
moment+
モヘア混ハート柄透かし編みニットプルオーバー
です。
多部さんが着ていたカラーは「オレンジ」!
ピンク色のリブニット(ポスタービジュアル)
ドラマのポスタービジュアルで詩穂が着ているピンク色に袖口が赤紫色のニットは、
Discoat(ディスコート)
モチモチリブ袖配色ハイネック
です。
今後劇中でも登場するかも?要チェックです!
ネイビーの目玉ポイントのセーター(予告画像)
詩穂が着用のネイビーの胸元の目玉が可愛いセーターは、
UNIQLO(ユニクロ)
メリノクルーネックセーター
です。
淡いブルーにグリーンのレイヤーリブニット(1話)
第1話の最後の方で詩穂が着ていた淡い水色が可愛いリブニットは、
BONLECILL
「至福のカヌレニット」レイヤード風ハイネックボリュームスリーブ リブニット
です。
多部さんが着ていたのは「ライトブルー」という人気カラーです。
全体的にピタッとしているのに袖にボリュームがあってオシャレな一枚!
パープルのボーダーに黄色のパイピングの長袖Tシャツ(1話)
第1話で朝食を準備している詩穂が着ていた淡い紫色のボーダーのロングTシャツは、
miette(ミエット)
スリットスリーブボーダーロンT
です。
こちら残念ながら、2025.4.1現在売り切れていました。
ミエットの他のロンTもチェック▼
白地に赤いロゴ入りのTシャツ(1話)
第1話でピンク色のカーディガンの下にコーデしていたロゴ入りの白いTシャツは、
ROPE PICNIC
RENUロゴTシャツ
です
今後の話数では、育児や家事の合間に動きやすさを重視した素材やシルエットも予想されますよね。
着心地の良さと実用性を兼ね備えたシャツやブラウスがドラマの中で活躍すること間違いなしです。
普段使いしやすいアイテムが多く、そのファッションスタイルが親近感を与えてくれそう。
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」多部未華子のパンツやスカート
多部未華子さんがドラマの中で履くパンツやスカートもチェックしていきます!
家で過ごすシーンでは、動きやすいワイドパンツや柔らかい素材のロングスカートが登場するかもしれません。
スーパーへの買い物や保育園の送り迎えのシーンでは、カジュアルなデニムやスニーカーとの組み合わせもありそうです♪
黄色のストライプ柄ワンピース(1話)
第1話で図鑑の「絶滅危惧種」のページにショックを受けていた詩穂が着ていた鮮やかなイエローのワンピースは、
SLOBE IENA
マルチストライプシャツワンピース
です。
残念ながら、こちらは現在品切れのようです。
ロング丈のワンピースが多部さんの雰囲気にピッタリでしたよね♪
他の情報もチェック!
ドラマ「対岸の家事」多部未華子のバッグやアクセサリーなど小物コーデをチェック!
ドラマ「対岸の家事」で多部未華子が使ってるスリング!スタイリッシュな抱っこ紐のブランドは?
ドラマ「対岸の家事」多部未華子のエプロンが可愛い!ポップなロゴ入りデザインのブランドは?
まとめ
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」では、多部未華子さん演じる村上詩穂の衣装に注目です。
専業主婦ならではのリラックスコーデや、お出かけシーンでのきれいめカジュアルなど、参考にしたくなるファッションがたくさん登場しそう!
新しい情報が入り次第、引き続きチェックしていきたいと思います♪