ドラマ『北くんがかわいすぎて3人でシェア』では、“書店員・西野悠(増子敦貴)”が働くブックカフェのシーンが印象的です。
落ち着いた雰囲気の中で、本に囲まれながら北くんを見つめる西野の姿がとても自然で、リアルな職場風景に感じられますよね。
そこで今回は、その書店カフェのロケ地について調べてみました!
放送を見返しながらリアルなロケ現場にも親近感が湧いてくるかも⁉
ドラマ「北くんがかわいすぎて3人でシェア」で登場する書店は実在する本屋さん?
西野悠が北くんと偶然出会い、働く書店員として登場するのは、実在する書店だと予想されます!
書籍の販売スペースと、カフェとしての機能を兼ね備えた複合施設など、ドラマのシーンにぴったりの雰囲気の店舗が選ばれてそう。
実際、ドラマのワンシーンでは、西野が静かに棚から本を取り出すカットや、北くんとのふとした会話がなされるカウンター越しの場面が登場。
こういった情景こそ、このお店の“空気感”とマッチしているので、まさに撮影向きのロケ地となりそう!
ドラマ「北くんがかわいすぎて3人でシェア」の本屋ロケ地は他店舗ある?
虎までは、他の小規模店舗も撮影に使われている可能性も。
今後のロケ地情報としては、店内の装飾や背景に映る建物の看板、通りの様子など細部をチェックして、同様の“本+カフェ”の組み合わせができるお店で撮影されていることも。
都内周辺や、もう少し下町寄りのブックカフェも撮影候補に入っているかもしれません。
撮影協力の舞台裏やスタッフブログ、出演者SNS投稿などをこまめにチェックすると、新たなロケ地情報に巡り会えるかも!
他の情報もチェック!
「北くんがかわいすぎて手に余るので3人でシェアすることにしました」ドラマ原作は漫画!あらすじネタバレ結末は?
まとめ
- 北くん×西野の書店シーンは、実際の店舗で撮影されてそう
- 撮影許可済の施設がピックアップされてそう
ドラマの中で「ここどこ…!」と思ったら、現場の空気を体感しにロケ地巡りするのも楽しいですよね。
書棚に囲まれたカフェで、北くんとの約束の続きを想像!