「君がトクベツ」で畑芽育さん演じる若梅さほ子が働く食堂、なんだかすごくリアルで懐かしい雰囲気が漂っています。
「あのお店って本当にあるのかな?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
実はあの食堂は、セットではなく実在する定食屋さんなんです!
しかも地元の方からも長く愛されている人気のお店で、看板メニューの定食がとっても美味しいとの口コミ多数。
こちらでは、「君がトクベツ」の食堂シーンに登場したロケ地の魅力やメニュー情報をたっぷりご紹介していきます。
ドラマを観て気になった方、ロケ地巡りをしたい方は必見です♪
「君がトクベツ」の食堂ホヤぼーやは実在するお店
ドラマの中でたびたび登場する、さほ子が働く定食屋。
その舞台となったのは、東京・成増エリアにある「かしを食堂」という実在のお店です。
まず驚きなのは、ドラマに登場する店内の雰囲気がほとんどそのまま実在するということ!
インパクト抜群の般若のお面が店内に飾られているのですが、実際のお店でもしっかりと存在感を放っています。
ドラマを観ていて「おお、あのお面印象的だな〜」と思う方も多いと思いますが、それはロケ用の小道具ではなく、お店に昔からある本物。
こういうディテールが、ドラマの世界観にリアリティをプラスしてくれているんですよね。
さらに、大橋和也さん演じる皇太が座っていたカウンター席もドラマ専用のセットではなく本物。
あのカウンター席は常連さんがよく腰掛ける実在の場所で、映画公開後も「ここで本当に大橋くんが座っていたんだ!」とファンの間で話題になりました。
こうして実際のお店をそのまま舞台に使うことで、物語がいっそう身近に感じられます。
「かしを食堂」は昭和の雰囲気を色濃く残す定食屋で、地元の人たちにとっては昔からお馴染みのお店。
外観も派手すぎず、住宅街にひっそりと溶け込んでいるので、ドラマを観ていない人が通りかかると「えっ、ここがロケ地なの?」と意外に思うかもしれません。
ですが暖簾をくぐれば、そこには懐かしくて落ち着ける広い空間が広がっています。
小上がりの座敷は20人ほど座れる広さがあり、カウンター10席、さらに4人掛けのテーブル席が2卓。
家族連れから一人でふらっと訪れる常連さんまで幅広く利用できる、まさに「町の食堂」といった雰囲気です。
口コミを覗いてみると、「ご飯がとても美味しい」「生姜焼き定食は絶品」「メンチカツも昔ながらの味で大好き」「もつ煮込みが最高!」と大絶賛の嵐。
実際に食べた人たちからは「ボリュームもあってお腹いっぱいになれる」「値段も手頃で通いたくなる」と好評で、地元の常連さんに愛されている理由がよくわかります。
映画、ドラマの舞台として注目されたことで、今後ますます人気が出そうです。
※聖地巡礼に行かれる際は、迷惑にならないようマナーを守って訪れてくださいね。
「君がトクベツ」の畑芽育(さほ子)が働く定食屋のロケ地撮影場所情報
気になる「かしを食堂」のロケ地情報ですが、このお店は成増厚生病院の近くにあります。
ただし大通り沿いにあるわけではなく、閑静な住宅街の中にぽつんと建つ住宅兼店舗のようなお店なんです。
初めて訪れる人は「こんなところに食堂が?」とちょっと驚くかもしれませんが、そのギャップがまた魅力的。
住所は、〒175-0091 東京都板橋区三園1丁目25−4
ドラマでも、さほ子が働く食堂が生活感のある街並みの中に自然に溶け込んでいて、「リアルな雰囲気」がとっても良いですよね!
お店の外観は素朴で昭和感が漂い、のれんをくぐれば広々とした店内。
小上がりの座敷、カウンター、テーブル席と席数が豊富で、20名以上でも対応できる広さがあります。
こうしたゆったりした造りが、長年にわたり地域の食堂として親しまれてきた理由。
お昼どきは近所の方や会社員で賑わい、夜は家族や常連さんがのんびりと食事を楽しむ、そんな日常の風景が広がっているようです。
また、ロケ地として使われたことからファンの間では「実際に訪れて、あのカウンター席で食事をしてみたい!」という声も。
特に大橋和也さんが座っていた席は「聖地」として人気です。
訪れる際は、お店はあくまで地元の方の日常の食堂なので、マナーを守って利用するのがおすすめです。
メニューについては口コミでも高評価が多く、生姜焼き定食、メンチカツ定食、もつ煮込みが特に人気。
豚肉と玉ねぎを炒めたシンプルな「しょうが炒め定食」は、ボリュームも味も大満足と評判です。
定食のご飯は炊き立てで美味しいと評判で、「定食屋はご飯が命」と言われる中、しっかりポイントを押さえています。
さらに、どのメニューも家庭的で飽きがこない味なので、何度訪れても「また食べたい」と思えるのが魅力!
「かしを食堂」はお昼と夜に営業していて、ランチタイムはサラリーマンや学生、ディナータイムは家族連れや常連さんで賑わいます。
ドラマの撮影場所を実際に訪れ、美味しい定食を楽しみながら「ここでさほ子が働いていたんだな」と想像してみるのも楽しい体験になりそうです。
他の情報もチェック!
ドラマ「君がトクベツ」の原作漫画は無料で読める?あらすじ・キャスト・動画配信情報!
「君がトクベツ」の畑芽育(さほ子)のマウンテンパーカーが可愛い!マルチカラーのジャケットコーデ
まとめ
ドラマ「君がトクベツ」で登場する食堂は、成増の住宅街にある実在のお店「かしを食堂」。
般若のお面やカウンター席など、ドラマで見た光景がそのままお店に広がっていて、ロケ地巡りにもぴったりのスポットです。
昔ながらの昭和レトロな雰囲気に、ボリューム満点で美味しい定食メニュー。
生姜焼きやメンチカツ、もつ煮込みは特におすすめで、地元の人に長く愛され続けている理由がよくわかります。
さほ子が働いていた食堂シーンを思い出しながら、実際に「かしを食堂」で食事をすれば、ドラマの世界に入り込んだような気分になれるはず。
聖地巡礼を兼ねて、美味しい定食を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか♪