10月からスタートする日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』。
石炭産業で一世を風靡した長崎県・端島と、現代の東京を舞台に繰り広げられる70年にわたる壮大な愛と友情、そして家族の物語です。
戦後復興期から現代までの時代を超えたヒューマンラブエンターテインメントとして、視聴者の心を揺さぶる本作のロケ地には、どのような場所が選ばれているのでしょうか?
「海に眠るダイヤモンド」の長崎端島のロケ地は?
『海に眠るダイヤモンド』の物語の中心である長崎県・端島は、1955年の石炭産業の発展を描く重要な舞台となっています。
端島(通称:軍艦島)でのロケーション撮影は、鉄平(演:神木隆之介)の故郷であり、彼が働く鷹羽鉱業の職場として劇中で登場します。
長崎県端島の歴史的な雰囲気を再現しつつ、石炭産業の最盛期が描かれるはずです。
ですが、世界遺産芋なっている軍艦島。
風化や劣化が激しく、上陸や見学できる場所が厳しく決まっています。
なので撮影は別の場所でされたのではないかと考えられます。
上空からの映像などはリアルな軍艦島の様子がドラマでも登場するかもしれません。
長崎市街からはツアーの船で行くことができます。
《 Teppei's Diary_✍︎ 》
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) October 7, 2024
端島は今日も賑やかだ!
鉄平(#神木隆之介)
❁ 10月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/TVI6IlTwG9
世界遺産ともなっている端島にはツアーで上陸はできますが、撮影となると難しいですよね。
なので端島での生活のシーンは、別の場所で行われているようです。
【 現場日記_✍︎ 】
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) October 4, 2024
新たなセットでの撮影がはじまりました♪
中庭を中心に一周できる構造です◎
ここでも素敵な物語がたくさん誕生しています。
そして!明日はついに #TBSドラコレ&#オールスター感謝祭!
応援よろしくお願いいたします⚐ ⚐ ⚐
❁ 10月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/6zwNxk812p
後述しますが、群馬などのロケ地で美術さんが作ったセットや小道具などを使ったり、スタジオなどのセットで撮影されているのではないかと考えられます!
《 Teppei's Diary_✍︎ 》
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) September 3, 2024
外勤。やりがいのある仕事だ。
鉄平(#神木隆之介)
❁ 10月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/o0EQ0GPwmj
それぞれの場所がいろいろな場所で撮影されているのではないでしょうか。
【 現場日記_✍︎ 】
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) August 16, 2024
映画館のシーンを撮影しました ☺︎
当時はどんな映画が放映されていたのでしょうか…!
❁ 10月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/Xbf2PEtyVd
端島には映画館も!実際に娯楽の場として映画館が存在したのだそう。入場料は大人100円です。
銭湯(1話)
端島での銭湯のシーンは、浅草天然温泉「日の出湯」で撮影されたようです。
取材していただきましたー!
— 浅草天然温泉 日の出湯(公式) (@_hinodeyu_) May 24, 2023
わっしょい!!#銭湯#おとなの週末#お風呂 pic.twitter.com/tzKtzoL8Js
お寺(1話)
さだまさしさんがいるお寺のシーンは、東京都杉並区高円寺にある永昌山宗泰院で行われているようです。
診療所(1話3話)
端島の診療所のシーンは、坂田医院旧診療所が使われています。
中につり下がっている電気が劇中でもチラッと写っていました。
3話で朝子が赤痢になって入院しているのもこの坂田医院です
寝ている朝子のところに朝子が欲しかったキラキラした瓶を海で拾って鉄平が持ってきていたシーンです
化粧店(1話)
端島内の化粧店の撮影は群馬県甘楽郡下仁田町にある布屋化粧品店が使われています。
下仁田駅から歩いて2分ほどの場所です。
端島の道(1話3話)
端島(軍艦島)の島内で鉄平が歩いている道は静岡県賀茂郡南伊豆町の落居海岸の橋が使われています
3話で泥棒3人組が島民に追い詰められていたのもこの海岸です
映画館(1話2話)
端島島の映画館「昭和館」は東京キネマ倶楽部で撮影されたようです。
リナが働くことになった場所も同じ場所で撮影されています
2話で百合子が端島に戻って皆にスクエアダンスを教えていたのも昭和館なので東京キネマ倶楽部が使われています
宮本武蔵が上映されていました
桟橋
端島の桟橋のシーンは、広島県呉市の宮盛港の桟橋が使われています
1話でリナが降りてきたのがこの桟橋です
赤レンガの建物
栃木県足利市の株式会社トチセン
が、鉱山の建物に使われています
3話では鉄平が花札をしているシーンでレンガの建物が出てきました
ビリヤード場
1958年のビリヤード場のシーンは、下仁田撞球場で行われたようです。
7/8(土)
— 映画『たまつきの夢』3/2(土)〜名古屋シネマスコーレ (@tamayune2023) July 4, 2023
13~14時
17~18時
の間『たまつきの夢』撮影ロケ地となった撞球場を一般開放させて頂けることになりました!
この時間帯で係の者が立ち会いますが、1Fビリヤード場以外の場所へは安全面の問題で立ち入らないようにお願い致します。
下仁田町文化ホールでの上映会前後にぜひお立ち寄り下さい! pic.twitter.com/mR6qVfdml2
映画「たつまきの夢」でもロケ地として使われたようで、中に設置されているペンダントライトや穴のないビリヤード台が「海に眠るダイヤモンド」の撮影場所のライトや台と一致します。
【 現場日記_ 】
— 月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) August 3, 2024
今日は1958年のシーンをビリヤード場で撮影しました ☺︎
なんとこのビリヤード台、穴がないんです。
この頃のビリヤードは球に当てて勝敗をつけていたそう!
皆さんご存知でしたか??
月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド pic.twitter.com/yWBhtilCzQ
当時のビリヤード台には穴がなかったとのこと。ドラマでも当時を再現した台で撮影されています。
3話で鉄平と夏八木がこのビリヤード場でビリヤードをしていました
「海に眠るダイヤモンド」の長崎シーンで出てきた名所やお店
港
玲央といづみが軍艦島に向かう船に乗った港は、長崎水辺の森公園です。
観光客にも人気のスポットで様々なイベントも開催されます
この公園でいづみは船に乗ることを提案されました
フェリーに乗った場所は常盤ターミナルの常盤桟橋です
教会
第1話で長崎に来た玲央といづみが通った景色の中に浦上天主堂がありました。
中華店
いづみと玲央が長崎ちゃんぽんを食べていたお店は龍勝楼です。
//
— ながさーち@長崎のグルメや旅行情報など発信中! (@nagasaki_search) January 11, 2023
本日(1/11)オープン!
龍勝楼@新地中華街
\\
以前は「桃華園」が入ってた建物に、今回新たに #龍勝楼 がオープンしました🎉🐉
すっきり食べやすい #ちゃんぽん でお腹も心も満たしてください🥰💕#長崎 #ながさーち pic.twitter.com/Nc1PX4jy4R
会楽園、楊家菜房 翠獅庭、中国各菜京華園、タピパンダなどの名前も撮影協力にあったので、中華街のシーンでロケ地となっていたのかもしれません。
中華街
長崎新地中華街の入り口の映像も出てきました。
昔の長崎の街や路面電車
1955年の鉄平たちが長崎大学時代の長崎市の街のシーンは、ワープステーション江戸で撮影されているようです。
路面電車もあります。
スクエアダンス教室
2話で百合子が訪れたスクエアダンスの教室は群馬県桐生市にある群馬大学工学部同窓記念会館が使われています。
旧桐生高等染織学校講堂だった場所で、大学内ですが、許可をいただけば見学もできるようです
「海に眠るダイヤモンド」の東京シーンのロケ地
ホストクラブはどこ?
第1話で登場する玲央(神木隆之介)が働くホストクラブ「Heaven's Jail」がどこなのかも気になるところ。
映像を見るとかなり都会に見えます。ナレーションでは「2018年の東京」となっているので、ドラマの中では新宿歌舞伎町や池袋などの繁華街の辺りなのかもしれません。
5階にあるという「六花」というスナックの看板も出てきたりするするので、どうやらこのビルの中にホストクラブもあるようです。
「Heaven's Jail」の垂れ幕がかかっていて、玲央が自分の写真に飲み物の入ったカップを投げつけるのはこちらのTAM TORNADOというダイニングレストラン&バーのお店の壁の部分です。
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目9−12
また第1話で泥酔した玲央が寝ていたのもこちらのお店の前です。
2話ではこの近くの交差点で玲央は警察官に捕まっていました
ホストクラブの階段のシーンは、歌舞伎町にあるSachiビルの辺りで撮影されています。
いづみの自宅豪邸
いつみが住んでいる豪華な家は、東京都豊島区の池袋の一軒家のスタジオで撮影されています。
個人邸ですが、The homeというマネージメントスぺースの会社が管理している長期撮影ができるようになっているスタジオです
公園に隣接した一軒家で、リビングからの美しい眺めはドラマでも出てきています。
屋上庭園
いづみが玲央を案内した屋上の庭園は、原宿リハビリテーション病院の屋上です。
ホテルのように綺麗な新しい病院で、屋上に庭園があります
いづみの会社ビル
現代の東京のシーンで「IKEGAYA株式会社」のビルとして出てくる建物は、H¹O 平河町です。
3話のラストでいづみが玲央を連れて行って「この会社をつぶす!」と言っていたのはこのビルです
玲央のマンション
玲央が同僚と共同で住んでいたマンションの外観は、江戸川区のセイントストークマンションが使われています
いづみがここに訪れて玲央の生活の様子をみていました
「海に眠るダイヤモンド」の端島の海岸シーン
「海に眠るダイヤモンド」の海辺のシーンは、伊豆にある雲見海岸(静岡県賀茂郡松崎町雲見)が使われているようです。
公式SNSの投稿の現場写真から考えてこちらの可能性が高いです。
【 現場日記
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) September 14, 2024
海で撮影してきました!
空も海もキレイな青色。
とっても暑かったですが、波の音に癒されました
月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/9ydcplTJQu
長崎ではなく静岡で撮影されているんですね!
1話で鉄平と進平がサイダーを飲んだ端島の海岸も、雲見海岸の弁財天近くのふ頭が使われています。
3話で、朝子が子供の頃に海に落ちたところもこの雲見海岸です
「海に眠るダイヤモンド」の炭鉱のロケ地は?
どうやら端島の炭鉱シーンのロケは長崎とは別の場所でされているようです!
端島では撮影できませんもんね。。
群馬県でのロケ地
群馬県桐生市、下仁田町、渋川市でもロケが行われました。
これらの場所では、鷹羽鉱業の職員や会議シーン、島民役、カトリック信者、主婦、医師役などのエキストラが募集されており、物語の舞台となるシーンが撮影されたのではないかと思われます。
そして、ドラマ出演者の沢村一樹さんがインスタに「海なし県の群馬のど真ん中で撮影」という文章とともに、ドラマの美術さんが用意した壁や石垣や電柱などのセットの写真を投稿しています!
島感を出すために流木や貝殻を持ってきて自然と置いてあるのだそう。
渋川伊香保温泉フィルムコミッションさんが携わっているので、伊香保温泉の街並みも使われているのかもしれません!
兵庫県養父市
兵庫県の養父市でも男性労働者のエキストラ募集がされています。
養父市の「明延鉱山」という鉱山で撮影が行われました。
地上波ドラマで #明延鉱山 が見れて…🥹
— やぶ市観光協会【公式】 (@yabushi_kankou) October 20, 2024
感無量です🥹
(ハッシュタグ間違えておりましたので再投稿です。)#海に眠るダイヤモンド #兵庫県#養父市 pic.twitter.com/1GNAp4zSr3
埼玉県でのロケ地
また、埼玉県飯能市では、炭鉱で働く人々の撮影が行われ、エキストラ募集がされていたことから、実際の炭鉱労働者の生活が描かれるシーンも期待されます。
飯能市には「日豊鉱業武蔵野炭砿」があるので、そちらでの撮影なのではないでしょうか。
栃木県のロケ地
さらに、栃木県足利市でも炭鉱夫の役でのエキストラ募集が行われています。炭鉱で働く男性たちの熱いドラマが繰り広げられているのかもしれません。
また組合事務所の職員の募集もされているので、予告動画の中で出てくる神木くんが事務所らしきところで仕事をしているシーンなどが撮影されたのかもしれません。
茨城県のロケ地
茨城県つくばみらい市でも通行人役の男女のエキストラ募集が行われており、こちらでも何かのシーンが撮影されると見られます。
赤い椅子のレストラン
賢将(清水尋也さん )と百合子(土屋太鳳さん )と鉄平が一緒にご飯を食べるレストランのシーンは、東京キネマ倶楽部で撮影されています。
《 Teppei's Diary》
— 10月期日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』【公式】 (@umininemuru_tbs) October 9, 2024
賢将(#清水尋也 )と百合子(#土屋太鳳 )と一緒にご飯を食べた!立派な場所で少し緊張した。
鉄平(#神木隆之介)
❁ 10月期日曜劇場 #海に眠るダイヤモンド ❁ pic.twitter.com/qg6M7UusbD
赤い椅子やテーブルクロス、そして背景の白い装飾などから考えて間違いなさそうです。
軍艦島を体験するには?
軍艦島を体験するにはクルーズツアーが一般的です。
個人では上陸できませんが、ツアーを利用すれば島に上陸することもできます。
また長崎市には「軍艦島デジタルミュージアム」というのもあるので、そちらに足を運ぶのもおすすめです。
ミュージアム入場券付きのツアーもあるので、乗船前に軍艦島のことを学べます。ツアーは期間によっては満員となるので、予約がおすすめです。
楽天トラベルで詳しくチェック▲
ドラマの他の情報もチェック!
まとめ
ドラマ『海に眠るダイヤモンド』は、長崎県端島をはじめ、群馬県、埼玉県、栃木県、茨城県など多くの場所で撮影が行われていそうです。
これらのロケ地の詳細はまだ公表されていませんが、70年にわたる愛と友情、家族の物語を時代を超えて描くために選ばれた、風情のある場所なのではないでしょうか。
ドラマの放送を楽しみにしつつ、これらの場所にも注目してみてください!