- HOME >
- ドラマlove子
ドラマlove子

子育ての息抜きにドラマをみるのが大好きな30代ママ(#^^#) 胸キュンな恋愛もの~サスペンス系、社会派まで!幅広~く楽しむ♪ ドラマの中に出てくるおしゃれな衣装や美味しそうなグルメをチェックするのが趣味。
2024/6/13 光る君へ
2024年大河ドラマとなる「光る君へ」の主役・紫式部は「まひろ」と呼ばれて登場しています。なぜ吉高由里子さん演じる主人公は「まひろ」と呼ばれているのか?当時実際呼ばれていたのか?紫式部の幼少期の本名なのか?謎を解明していきます!
2024/6/13 光る君へ
2024年1月から始まる大河ドラマ「光る君へ」を一回目からしっかり見たい人にとって、放送期間は気になることです。今期の大河ドラマは見てみようかなという方に向けて放送がいつからいつまでなのか?最終回はいつになるのか?をお伝えします。
2024/6/13 光る君へ
2024年1月からの大河ドラマ「光る君へ」!久しぶりに女性が主人公の大河とあって普段は大河を見ない視聴者からも注目が集まっています。そこで一体いつの時代の話なのか?舞台はどこになるのか?絶対に知っておきたい基本的なことをご紹介します!
2025/3/15 うちの弁護士は手がかかる
「うちの弁護士は手がかかる」のドラマでムロツヨシさん演じる蔵前勉のリュック型レザーバッグがおしゃれで可愛い!どこのブランドのバッグなのか?が気になります!そこで、ムロツヨシさん演じる蔵前勉のリュックのブランドや素材やデザインの詳細について探っていきます!
2023/10/28 ゼイチョー
「ゼイチョー」に出演の菊池風磨さんのファンなら、気になるのはドラマにキスシーンがあるのかどうかということでしょう!ドラマの原作にはキスシーンはあったのでしょうか。そこで「ゼイチョー」では菊池風磨さんと山田杏奈さんのキスシーンはありそうか?探ってみました!
2023/10/25 ゼイチョー
ドラマ「ゼイチョー」で主人公が勤めている「みゆきの市役所」。あの市役所の場所がどこなのか?が気になります。ドラマをみつつ、休みの日には聖地巡礼も楽しいですよね!ドラマ「ゼイチョー」で出てくる「みゆきの市役所」のロケ地や撮影場所を紹介します。
2023/10/25 ゼイチョー
菊池風磨さん主演のドラマ「ゼイチョー」は滞納された税金の徴収を任務とする「徴税吏員(ちょうぜいりいん)」を主人公にしたドラマですが、その原作は実は漫画!原作漫画の何巻までの話をドラマ化したものなのか?続編やシーズン2の可能性はあるのか?探ってみました!
2023/10/26 下剋上球児
ドラマ『下剋上球児』は、のどかな自然の風景が見る人を魅了します!その舞台となっている場所について、球場や球児たちが通う高校など、その撮影場所などを詳しく紹介していきます!
2024/6/13
朝ドラ「ブギウギ」において、水上恒司さんが演じている村山愛助という登場人物に注目です。ドラマの主人公は「笠置シヅ子」がモデルとなっており、水上恒司さん演じる村山愛助にもモデルがいます。どんな生涯を送った男性なのか?探ってみました!
2024/6/13 ブギウギ
朝ドラ「ブギウギ」で菊地凛子さんが演じる茨田りつ子。「ブルースの女王」と呼ばれたその役のモデルとなった実在の人物に迫ります!モデルとなった女性の波乱に満ちた生涯について詳しく探り、ドラマの中でのりつ子とどうリンクしていくのかを探っていきます。