Netflixドラマ『グラスハート』の中でも前半で特に印象的だったのが、バンド「TENBLANK」が音楽番組『ミュージックステイツ』に出演し、デビュー曲を披露するシーンです。
海辺の開放的なステージと、船上でのライブという豪華なロケーションは、「本当にここで撮影してるの?」と視聴者の心を掴みました。
こちらでは、その撮影場所となった特設ステージやクルーズ船のロケ地について詳しく紹介します。
グラスハート(Netflixドラマ)音楽番組ミュージックステイツ特設ステージ撮影場所
ドラマ『グラスハート』でTENBLANKが出演した音楽番組『ミュージックステイツ』の特設ステージは、横浜のみなとみらいエリアにある「横浜ぷかりさん橋」周辺で撮影されています。
横浜ぷかりさん橋(正式名称:みなとみらい桟橋・海上旅客ターミナル)は、パシフィコ横浜のすぐ裏にある桟橋で、インターコンチネンタルホテルの真下に位置するスポット。1
991年に建設された全国的にも珍しい浮体式桟橋で、桟橋部分だけでなく、上に建つ建物も海に浮かんでいるというユニークな構造です!
普段はフェリーやシーバスが寄港する港として利用されていますが、ドラマでは音楽番組の特設ステージとして大変身。
海と高層ビル群を背景にしたステージは、まるで本物の大型音楽フェスを見ているような臨場感がありました。
グラスハート(Netflixドラマ)デビュー曲を披露したクルーズ船や海辺の港ロケ地
『グラスハート』の中で、TENBLANKがデビュー曲を披露する場面では、横浜ぷかりさん橋周辺の港から飛び出して、実際のクルーズ船も撮影に使われています。
ドラマのクレジットに記載されている情報から、リザーブドクルーズ、MARINA BLEU(マリーナブルー)、オリエンタルクルーズなどの運航会社の船が撮影に使用されたと考えられます。
朱音(宮﨑優)が閉じ込められてしまうメイク室や、楽器が保管されていた船、さらにTENBLANKが実際に演奏する小型ジェット船のシーンも、これらのクルーズ船を使って撮られた可能性が高いです!
特に、船上で楽器を構えて演奏するメンバーの姿は、映像としての迫力がすごく、海風や潮の香りまで感じられそうなリアルさがありましたよね。
こうしたロケーション撮影が、ドラマ『グラスハート』を単なる音楽ドラマ以上のスケール感に引き上げています。
他の情報もチェック!
グラスハート(Netflixドラマ)の藤谷直季や真崎桐哉の自宅スタジオのロケ地情報!豪邸の撮影場所はどこ?
グラスハート(Netflixドラマ)西条朱音の実家カフェは実在!おしゃれなお店のロケ地撮影場所情報!
グラスハート(Netflixドラマ)氷川神社やデートの街はどこ?絵馬トンネルのあるロケ地撮影場所!
まとめ
Netflixドラマ『グラスハート』の音楽番組『ミュージックステイツ』の特設ステージは、横浜みなとみらいの「横浜ぷかりさん橋」周辺で撮影されました。
さらに、朱音が閉じ込められるシーンや、TENBLANKが船上で演奏する豪華なシーンでは、リザーブドクルーズやMARINA BLEU、オリエンタルクルーズの船が使用されたと見られます。
海辺のステージと船上ライブという組み合わせは、ドラマならではの贅沢な演出。
リアルなロケ地を知ると、もう一度『グラスハート』を見返したくなるはず。