ドラマ「AKIBA LOST」は、2026年1月期に日本テレビで放送されるサスペンス群像劇!
秋葉原という独特の文化を持つ街を舞台に、13年前の未解決事件を再び掘り起こす物語として注目を集めています。
原作はゲーム制作会社を含む複数の企業が関わって開発した実写ゲーム「AKIBA LOST」。
そのゲームの世界観をベースに、ドラマとして再構築された作品となっています!
ゲーム原作ならではの複雑なキャラクター設定や多層的な物語構造を、映像としてどのように描くのかという点でも期待が高まりますよね。
主演の北山宏光をはじめ、松村沙友理、宇垣美里、田辺桃子、小栗有以、MINAなど多彩なキャストが集結。
秋葉原を象徴するメイドカフェ、コスプレ、ゲーム配信、地下アイドル、巫女といったサブカルチャーに関わるキャラクターたちが、一つの事件を軸にじわじわと絡み合い、思わぬ展開へと進んでいきます!
こちらでは、ドラマ「AKIBA LOST」について、原作・あらすじ・キャスト相関関係・見逃し配信についてを深掘り。
これからドラマを観る人はもちろん、ゲーム版をすでに知っている人もぜひ読み進めてみてください!
ドラマ「AKIBA LOST」の結末どうなる!原作ゲームのエンディングは?
ドラマ「AKIBA LOST」の原作は、日本テレビ・AX-ON・イザナギゲームズが制作した実写ゲーム「AKIBA LOST」です。
多くのドラマが漫画や小説を原作としている中、この作品は“実写ゲーム”という少し珍しいジャンルを原作としているのが大きなポイント。
つまり、原作は映像作品でありながらゲームという形式をとっており、プレイヤーが選択肢を選ぶことで物語が分岐していくタイプのタイトルです。
そのためゲームのストーリーは立体的で、複数の人物の視点や、分岐による違う展開が複雑に絡み合う構造が魅力!
そして、なんと言ってもプレイヤーの選ぶ行動によってキャラの運命や物語のラストが変わるマルチエンディング方式!
なので何度も遊んで「次はどうなる?」と試したくなる感じです。
今回ドラマの脚本を担当する當銘啓太さんは、テレビ東京の「晩酌の流儀」シリーズなどで知られている方!
独特のテンポ感とキャラクターの感情を丁寧に積み重ねていく脚本で有名です。
「AKIBA LOST」でもそのスタイルは健在!ゲームの世界観を壊さずにドラマ用に再構築する手腕が期待されています。
ゲーム原作という点で特に興味深いのは、ドラマ版が分岐ストーリーではなく直線的な物語となっているので結末がどうなるのかという点ですよね。
ゲームで描かれた膨大なキャラクター背景や分岐要素は、ドラマに合わせて選択されてまとめられているはず!
そのためゲームとはまた違った“ひとつの物語”として楽しめるようになっていると考えられます!
タイトルを最初に見たときは、サブカル系の軽いドラマなのかなと思ったのですが、調べてみるとめちゃくちゃ本格的なサスペンスで驚き!
原作が“実写ゲーム”というところがかなり珍しくて、普通の漫画原作や小説原作とは違う空気を持っているのが面白いポイントですよね♪
ドラマ「AKIBA LOST」はどんなあらすじ?
物語の中心にあるのは、13年前に秋葉原で起きた未解決事件「アキバの神隠し」。
6人の少女が突如として姿を消したこの事件は、当時社会現象にもなったほどの大事件でした。
しかし警察の捜査も進展しないまま、事件は未解決のまま時が流れます・・。
主人公の新城大輝はかつて“天才ゲームクリエイター”と呼ばれた人物ですが、現在はスランプに陥っている状態。
そんな中、新城は再起を賭けて「アキバの神隠し」をモチーフにした新作ゲーム『AKIBA LOST』の開発を発表します。
このゲームは失踪事件の真相に迫る内容となっており、ストーリーには過去の事件に関わった少女たちをモデルにしたキャラクターが登場。
ですが、新城がこのゲームを世に出そうと動き始めたタイミングで、秋葉原で再び不可解な失踪事件が発生!
過去の「神隠し」と酷似した状況に、街には不穏な空気が広がります・・。
そして事件の渦中には、新城を含むゲーム開発メンバー、ゲームに登場するモデルとなった女性たち、そして新城の妹・葵が巻き込まれていきます。
ドラマでは、ゲーム版のように選択肢によって展開が変わるわけではありませんが、そのかわりに人物同士の心理描写や関係性がよりわかりやすく描かれるはず!
サスペンスとしての緊張感だけでなく、秋葉原の文化を取り巻く人々の想いや葛藤が浮かび上がり、人間ドラマとしての魅力も楽しみです。
13年前の「アキバの神隠し」という未解決事件を軸にして、そこへ新城大輝の新作ゲーム『AKIBA LOST』が絡んでくるという設定は、ゲームと現実の境界が曖昧になっていくような不気味さがあって、普通のサスペンスとはまた違った緊張感!
事件を題材にしたゲームを出そうとした瞬間に、また失踪が起こるっていうのも、完全に“何か起きるぞ”という予感しかしない構図でそこもドキドキです。
ゲーム版はマルチエンディングでかなり複雑らしいので、その世界観をドラマではどこまで拾ってくれるのか、そしてどれくらいドラマ用に再構成しているのかも、ファンには見どころになりそう!!
ドラマ「AKIBA LOST」のキャスト相関関係!
物語の中心となる新城大輝を演じるのは元キスマイの北山宏光さん。
天才と呼ばれた過去を持ちつつも、現在はスランプに苦しむ複雑なキャラクターで、事件解明の鍵を握る存在でもあります。
▶︎▶︎▶︎新城大輝ロングPV公開📺 ◀︎◀︎◀︎
— AKIBA LOST【公式】| アキバロスト (@akibalost) October 8, 2025
TGS2025イザナギゲームズブースで映像展示されていた新城大輝 / #北山宏光 のロングPVを公開!
TGSにお越しになれなかった方も、ぜひこちらでチェックしてみてください。@k_hiro_mitsu917 #アキバロスト #AKIBALOST
YouTubeはこちら⇩… pic.twitter.com/jcl58panrD
新城はゲーム制作に人生をかけている人物ですが、ゲームが事件の引き金になることで、その責任や過去に対する罪悪感とも向き合うことになります。
新城の妹・新城葵を演じる松村沙友理はメイドカフェの店長。
兄とは距離を置きながらも過去の事件と深く関わっているキャラクターです。
▶︎▶︎▶︎新城葵ロングPV公開📺 ◀︎◀︎◀︎
— AKIBA LOST【公式】| アキバロスト (@akibalost) October 9, 2025
TGS2025イザナギゲームズブースで映像展示されていた新城葵 / #松村沙友理 のロングPVを公開!
TGSにお越しになれなかった方も、ぜひこちらでチェックしてみてください。@sayuringo_staff
#アキバロスト #AKIBALOST
YouTubeはこちら⇩… pic.twitter.com/dTQCFT5sox
兄妹の微妙な距離感が物語の重要な要素となり、彼女自身も事件に振り回されていく姿が描かれます。
また、「シロサワゲームズ」で働くゲーム配信者・倉橋佑季美を演じる田辺桃子さん。
落ち着いた雰囲気のグルメライター黒須萌を演じる宇垣美里さん。
▶︎▶︎▶︎黒須萌ロングPV公開📺 ◀︎◀︎◀︎
— AKIBA LOST【公式】| アキバロスト (@akibalost) October 11, 2025
TGS2025イザナギゲームズブースで映像展示されていた黒須萌 / #宇垣美里 のロングPVを公開!
TGSにお越しになれなかった方も、ぜひこちらでチェックしてみてください。
#アキバロスト #AKIBALOST
YouTubeはこちら⇩https://t.co/tRS9FqpvfW pic.twitter.com/RO5CvoJ6ee
地下アイドルの長門ここねを演じる小栗有以、巫女でありストーリー上不可欠な存在である神保千尋を演じる大原梓さん。
▶︎▶︎▶︎神保千尋ロングPV公開📺 ◀︎◀︎◀︎
— AKIBA LOST【公式】| アキバロスト (@akibalost) October 13, 2025
TGS2025イザナギゲームズブースで映像展示されていた神保千尋 / 大原梓 のロングPVを公開!
TGSにお越しになれなかった方も、ぜひこちらでチェックしてみてください。
#アキバロスト #AKIBALOST
YouTubeはこちら⇩https://t.co/YvzRVnHTZf pic.twitter.com/ao1KmbRZKs
コスプレイヤーの遊佐若菜を演じるMINAさんなど、秋葉原のカルチャーに関わる多彩なキャラクターが集結!!
▶︎▶︎▶︎倉橋佑季美ロングPV公開📺 ◀︎◀︎◀︎
— AKIBA LOST【公式】| アキバロスト (@akibalost) October 10, 2025
TGS2025イザナギゲームズブースで映像展示されていた倉橋佑季美 / #田辺桃子 のロングPVを公開!
TGSにお越しになれなかった方も、ぜひこちらでチェックしてみてください。
#アキバロスト #AKIBALOST
YouTubeはこちら⇩… pic.twitter.com/B3oijXS2Zg
彼女たちが事件にどう関わっているのか、またどのような背景を抱えているのかによって、物語は多層的に進んでいきます。
メイドカフェの店長、ゲーム配信者、巫女、地下アイドル、コスプレイヤーなど、それぞれが「秋葉原の文化」を象徴していて、街そのものがキャラクターのように機能しているのが面白いですよね!
北山宏光さん演じる新城大輝がどの立ち位置で事件の核心に迫っていくのかも気になります…
ドラマ「AKIBA LOST」は見逃し動画配信はどこで見れる?
ドラマ「AKIBA LOST」は放送後、TVerやHuluで見逃し配信されると考えられます。
TVerは無料で視聴できるサービスで、放送終了後から次回放送直前までの1週間が視聴期間となることが一般的。
配信終了のタイミングは各作品ページに記載があるので、終了予定日の確認を!
Huluでは会員であれば見放題で視聴できるため、1話から最新話まで一気に観たい人にはこちらがおすすめ。
ただ、こちらも配信期間は予告なく変更される可能性があるため、気になる回は早めに視聴しておくのが安心です。
特にサスペンス作品は少し見逃すだけで内容についていけなくなることも多いですよね。
見逃し配信はかなり重要なポイントとなりそう!
他の情報もチェック!
国内ドラマの配信が多いサブスクは?どこの動画配信サービスがおすすめ?
まとめ
ドラマ「AKIBA LOST」は、実写ゲームを原作にした独自性のあるサスペンス群像劇で、秋葉原という独特の街と文化を背景に、未解決事件と新たな失踪事件が交錯する緊張感ある物語が展開されます。
多彩なキャストが織りなす複雑な関係性と、原作ゲームの魅力を活かしつつドラマならではの描写を加えた構成が魅力。
見逃し配信もあるはずなので、初見でもゲーム経験者でも楽しめる作品となります!
気になる人はぜひチェックしてみてください。
