ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で存在感を放つのが、美容師の吉井渚(演:ラランドのサーヤ)。
主人公・鮎美が渚と出会ったことで、これまでの価値観が揺らぎ、自分らしさを探し始めるという物語の転機となる重要なキャラクター。
その渚が働いている美容院のロケ地がどこなのか、ファンとしては気になるところですよね。実際に存在する美容室なのか、それともスタジオセットなのか…。
こちらでは、渚が働いている美容院の撮影場所について深掘りしていきます!
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」美容院のロケ地は?
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に登場する美容院は、鮎美と渚が出会う重要なシーン。
第2話予告動画にちらっと写っている美容室は、
Kiitos by Garland 吉祥寺
だと思われます。
その内装や鏡の様子から、こちらの店舗と思われます。
他の撮影場所の多くが高円寺周辺であることから、美容院のシーンも同じ地域で撮影された可能性も考えられましたが、吉祥寺での撮影だったようです。
吉祥寺にも、個性的でおしゃれな美容室が数多く存在します。
小さな隠れ家的サロンのようなお店がまえは、渚の自由さを表現するのにぴったりな外観ですよね♪
Kiitos by Garland 吉祥寺は、実在する美容室。
なので美容院シーンは、セットではなく、こちらのリアルなお店が使われています。
予告には美容院内の様子しか写っていないため、外観もこちらのお店が使われているかはまだ不明です。
鮎美がこれまでの「ハイスペ男性に尽くす生き方」から、自分自身を取り戻していくきっかけとなるシーンがここで描かれるので、第2話の見どころ。
第2話の放送が楽しみ!
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」渚が働いてるお店の撮影場所は?
渚(サーヤ)が働いている美容院は、物語が展開する大事な場所となります。
鮎美との出会いの場であり、物語のテーマである「自分らしさ」「他人に左右されない生き方」が強く浮き彫りになる空間。
渚というキャラクターは、型にはまらない自由な生き方をしている人物!
そのため、働いている美容室も「ちょっと個性的で、ほかとは違う雰囲気のある場所」であることが期待されますよね♪
また、物語の展開を考えると、この美容院は鮎美にとって生まれ変わりの入り口のような場所になります。
これまで「勝男のために」と努力を惜しまなかった鮎美が、渚と接することで自分の世界を広げていく。
その最初の一歩を踏み出す場がいつも通っていた美容院、という構図もドラマティックですよね。
第2話を要チェックです!
他の情報もチェック!
ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の原作漫画どこで読める?あらすじネタバレをチェック!見逃し動画配信は?
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の居酒屋やバーは実在するお店?ウィスキーやもつ焼きシーンのロケ地撮影場所は?
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」マンションのロケ地は?勝男が住んでる自宅撮影場所は?
まとめ
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の中で、美容院は鮎美と渚の運命をつなぐ重要なロケ地です。
第2話予告から推測される美容院は「Kiitos by Garland 吉祥寺」というおしゃれなお店だと思われます。
ですが、もしかしたら、室内のシーンはスタジオでのセット撮影というハイブリッド方式の可能性も残されています。
鮎美が渚と出会い、自分らしさを見つけていく第一歩を踏み出すこの場所がどこにあるのか?気になりますね!
