ドラマ映画ロケ地

御上先生の高校はどこで撮影?隣徳学院の外観や図書館シーンのロケ地情報!

※アフィリエイト広告を利用しています

御上先生の高校はどこで撮影?隣徳学院のロケ地情報!

sponsored link

ドラマ「御上先生」の舞台となっている隣徳学院高校。どこで撮影されているのでしょうか?

ドラマの中で見かけるあの学校の風景、実はリアルな場所がロケ地になっているんです。

気になる隣徳学院高校のロケ地情報をお届けします!ドラマの舞台に興味がある方は必見です!

御上先生の隣徳学院高校の外観はどこの学校で撮影?

ドラマ「御上先生」の舞台となる私立隣徳学院高校。

その外観ロケ地は神奈川県にある聖光学院中学校・高等学校です

聖光学院は、洋風の美しい校舎が特徴的で、まるでドラマの中から飛び出してきたような、素敵な学校。

カトリック系の男子校として知られ、実は過去にも多くのドラマの舞台として登場しています。

ちなみに・・ドラマ「ドラゴン桜2」の舞台・龍山高校のモデルにもなっています!

あの松坂桃李さんが演じた官僚教師が高校生たちと一緒に権力に立ち向かう姿を描いたドラマでも、聖光学院の魅力的な校舎が印象的に映し出されました。

このように、聖光学院はドラマ撮影にぴったりのロケ地としても有名。

映画やドラマの舞台として何度も登場していることから、その美しい校舎や広大なキャンパスが、多くの作品で印象的なシーンを作り上げてきました。

「御上先生」もその一つとなりそう。

実際の進学校がロケ地となっているので、妙にリアルな雰囲気が出てますよね!

御上先生の隣徳学院高校の図書館や自習室のロケ地撮影場所!

ドラマ「御上先生」の高校のロケ地は、聖光学院だけではありません!

実は、物語の中で登場する自習室や図書館のシーンは、東京都立大学図書館で撮影されています!

この図書館は、一般利用も可能な施設で、広々とした自習室や静かな空間がドラマにぴったり。

学生たちの勉強や知識を深めている場面が、この落ち着いた雰囲気の中で繰り広げられています。

第1話では吉岡里帆さん演じる是枝文香先生が、この図書館で資料を集めるシーンが登場していました!

今後も学校のどんなシーンが登場するのか、ますます楽しみです!

他の情報もチェック!

「御上先生」の是枝文香先生の家のロケ地場所は?茶道教室の豪邸はどこで撮影?

「御上先生」第1話~ロケ地まとめ!図書館・食堂・コンビニ・ゲームセンターは?

「御上先生」の文部科学省のロケ地は?ビルフロアやエスカレーターなどの撮影場所

「御上先生」の3年2組生徒役キャストまとめ!年齢や出身地などプロフィールを紹介

「御上先生」にモデルはいるの?元ネタや原作は?韓国ドラマのリメイク?

まとめ

「御上先生」の隣徳学院高校のロケ地は、実際に東京都内のある場所で撮影されていたんですね。

あの教室や校庭が、実際にどんな場所なのか、少しでも感じられたでしょうか?

実際の場所を想像しながらドラマを視聴しても楽しいかも。

ドラマの雰囲気そのままの場所を想像しながら、さらにドラマを楽しんでくださいね!

あなたの情報、お寄せください!

知ってる情報、記事に足りない情報などあれば、ぜひコメントからお寄せください!お待ちしてます!

-ドラマ映画ロケ地
-,